top of page

検索

空の検索で11件の結果が見つかりました。

  • 入会お申し込み | ハーブ&ヘルスケアパートナーズ協会

    ハーブ&ヘルスケアパートナーズ協会に興味持っていただきありがとうございます。こちらは入会お申し込みページとなっております。ページ内にあります入会フォームからご登録ください。 入会申込み ハーブ&ヘルスケアパートナーズ 入会申込みフォーム 当協会に興味を持っていただきありがとうございます。 こちらは入会手続きのフォームとなっております。 お申し込みの確認が完了しましたら、事務局より案内が届きます。 入会金について 応援キャンペーン開催中のため0円 入会金 5,000円 申し込み内容を選択: * 入会の申込み(年会費10,000円) 入会せず 講座受講を申し込む 入会すると特典を受けられます。 特典① ワークショップを会員価格で受講できます。 特典② 協会ウェブサイトにて集客や宣伝することができます。 特典③ ハーブやスパイスなどを会員価格(ハーブ15%OFF.スパイス20%〜)で買えます。 只今入会金5,000円はキャンペーン中につき無料 です。 お支払いは銀行振込のみに対応しています。 入会のお申し込みが確認ができましたら、登録のメールアドレスへご案内をお送りします。 *入会金は全てのコースに有効です。 *いただきました入会金については返金致しかねます。 銀行振込について理解しました。 名前 性 名 名前(フリガナ) セイ メイ 受講したい講座について(任意) 未定の方は検討中をご選択ください ハーブティーアドバイザー養成講座 ホリスティックハーブアドバイザー検定 ハーブ&スパイス薬膳検定 アーユルヴェーダBEGINNER'S検定 ハーブテントインストラクター養成講座 ハーブテント開業講座 よもぎ蒸し開業講座 よもぎ蒸しインストラクター養成講座 その他 検討中 住所 郵便番号 住所 電話番号 性別: * 女性 男性 その他 生年月日 ご職業 Email 当協会を知ったきっかけ(任意): HP Instagram Facebook 知人 ご紹介 その他 その他の方はご記入ください ご紹介者の方がいればお名前をご記入ください ご質問などがあればお書きください 利用規約に同意します 利用規約はこちら 申し込む 送信ありがとうございました 理事長 大庭 美香 (おおば みか) 長年の経験と学びを通じて、様々な自然療法や美容法に精通しており、それらを組み合わせたホリスティックなアプローチで、健康と美容のサポートを行っています。ぜひ、私の知識と技術を活かしたセッションを活かしたお手伝いができたら幸いです。どうぞよろしくお願い致します。 もっと詳しく 理事 草 場 知香子 (くさば ちかこ) 『子宮・膣ケア』よもぎ蒸しサロン経営 自分の経験や培った知識が人のお役に立てればと 女性の自立支援も行っています 自然派、オーガニックに特化して不調に悩む女性たちを救うお手伝いができたら幸いです。どうぞよろしくお願い致します。 もっと詳しく

  • よもぎ蒸し | ハーブ&ヘルスケアパートナーズ協会

    オーガニックよもぎ蒸し セラピストについてのご紹介ページです。『子宮・膣ケア』よもぎ蒸しサロン経営 女性の自立支援も行っています自然派、オーガニックに特化して不調に悩む女性たちを救うお仕事です。 Steamed mugwort オーガニックよもぎ蒸し セラピスト 『子宮・膣ケア』よもぎ蒸しサロン経営 女性の自立支援も行っています 自然派、オーガニックに特化して不調に悩む女性たちを救うお仕事です。 公式 SNS アカウント 5herb2023 どんなことするの? 女性の不調や自立支援に関して 様々な事を学べます ・よもぎ蒸しの効能効果や注意点 ・ハーブの女王「ヨモギ」について ・冷えの原因と温活 ・デリケートゾーン悩みや膣ケアなど ・カウンセリング方法 ・サロン運営について ・その他 どんなことが起きるの? ご自宅に取り入れご自身はもちろん、 ご家族、友達と一緒に体質改善が可能です。 サロンオーナー様が、 新たなメニューの1つに よもぎ蒸しを取り入れられ、 客単価やリピート率が上がったとの報告も多いです。 どんな私になるの? ◎不調を抱えてあるお客様が多いのですが、よもぎ蒸しをきっかけに温活を取り入れ血流アップすることで、様々な不調も和らぎ改善されるお客様も多く、一緒に心から喜びあえる事がとても嬉しいです。生理痛が改善し長年飲んでいた薬も手放す方も多く、よもぎ蒸しのパワーを年々強く感じています。 ◎体を温め、またハーブの香りでリラックス効果が高く、心身ともに癒されます。 ◎不妊の方もとても多く、当サロンでもご懐妊されたお客様は沢山いらっしゃいます。ご報告受けた時は自然と涙が溢れ、このお仕事が出来て本当に良かったと感動します。 ◎講座を受けて先ずはご自身がたくさんよもぎ蒸しに入って体感して欲しいです。体感した事は自信を持ってお客様へ伝える事ができます。 不調改善はもちろん、肌が綺麗になる、髪の潤いがアップしたなど、インナーケアきより根本から美しくなるという報告も沢山☺ 所有資格 アロマテラピー検定1級 アロマタッチ手技 スピーノイドボーンテクニック資 中医学耳ツボ美容 プラナハーブセラ協会アドバイザー おかま直伝よもぎ蒸しアドバイザー 膣ケアアドバイザー アーユルヴェーダ ココナッツマイスター ハーブ療法士 など 経歴 ▪︎30代…専業主婦 ※パニック、産後うつ、育児ノイローゼなど、様々な不調をアロマに助けられながら乗り越えてきました。 自分自身と家族や周りの人達へ伝えられたらと色んな資格を取得 ▪︎40代…セラピストの道へ 自身の様々な不調を乗り越えた体験をお伝えしています。 よもぎ蒸しをメインに、お客様が変わられる姿を目の当たりにしてきて、より、よもぎ蒸しや温熱療法、自然療法の虜に。 現在ハーブ🌿も勉強中で、ヘルスケアの大切さをもっと幅広く伝えていけたら幸いです。 活動内容 ▪︎子育てサークル『久留米ママン』 『ひつじ学級』代表※企画運営 ▪︎オーガニックマルシェ企画運営及び販売 ▪︎美と健康マルシェ企画運営 ▪︎よもぎ蒸し開業講座・インストラクター育成講座など ▪︎出張アロマクラフト作り講座 ▪︎女性の自立支援 ▪︎organic勉強会 など はじめまして。 『子宮・膣ケア』よもぎ蒸し講師の草葉と申します。 インナーケアの子宮温活をメインに、 膣活、菌活、美活、デトックス! また女性特有の様々な不調も、なるべく薬を使わず体質改善できるように… 人が本来持ってる自然治癒力を生かせるよう、ハーブの自然の力を借りて女性が笑顔になれるお手伝いをさせて頂いております。 organic herb よもぎ蒸し 講師 草 場 知香子 /Chikako Kusaba 講座 協会以外の方もお気軽にご参加いただけます。 膣ケア / 膣トレ講座 誰にも言えない“私の変化”…それ、ちゃんとケアできるんです。 最近、ちょっとしたことで尿が「もれちゃう…」、 パートナーとの時間に「昔と違うな…」って感じたりしていませんか? それ、実はあなたのせいじゃありません。 出産や加齢で骨盤底筋がゆるむのは、自然なことです。... 1DAY講座 24 3 いいね! いいね!されていない記事 3 女性ホルモンと生理痛講座 — 自分の体と、やさしく向き合う時間 — 毎月のように、薬が手放せなかったり 気分が沈んで、なんだか自分じゃないみたいだったり。 「私の生理って、ちょっとつらすぎるかも…」 そんな風に感じたこと、ありませんか? でもそれ、 我慢しなくていいこと なんです。... 1DAY講座 11 2 いいね! いいね!されていない記事 2 リップ講座 ハーブ浸出油とミツロウで作るリップの講座です。 【随時開催】お問合せください。 3名様より開催します 90分 × 1日間 4,500 (税込) ↓ 会員 様価格 3,500 (税込) 1DAY講座 5 いいね!されていない記事 よもぎ蒸しインストラクター養成講座 オーガニックハーブの基礎知識から生理痛、女性特有の疾患、 サロン経営のノウハウまで、インストラクターとしての知識もしっかりお伝えします。 アフターフォローを大切にしていますので、受講後も安心してご相談ください □ よもぎ蒸し入門... よもぎ蒸し講座 99 3 いいね! いいね!されていない記事 3 よもぎ蒸し開業講座 初心者でも安心サポート! ご自宅用に受講される方も多いです。 □ よもぎ蒸し入門 よもぎ蒸しの基礎や効能を身につけます □ よもぎ蒸し実践 よもぎ蒸しの準備から片付け、アフターフォローまでを実践しながら学びます □ サロン経営 特別な知識、教養、接客を学びます... よもぎ蒸し講座 86 2 いいね! いいね!されていない記事 2 参加者の 声 講座へ参加いただいた方たちの声をご紹介します。 みなさま、ぜひお気軽にご参加ください。 “サロン導入して良かったこと" サロンオープンするにあたって、リンパマッサージに加えて相乗効果の高いよもぎ蒸しを導入したいと考えてました。受講して終わりではなく、受講後も定期的にメッセージしてくれたり再度復習会などあってすごくよかったです。サロンに導入して、お客様の体調の変化、体質改善ができてます。ここで蒸されるのが好き、この香りが好きというお客様が増えて嬉しいです。私自身のメンテナンスとしても温活としてとりいれることができ幸せです。 小栁 瞳(lymph salon SUNNY) lymph_hitomi(インスタID) 29歳 “自宅で、よもぎ蒸し。" 自身の引越しを機にサロンに通うのが難しくなったので自宅でよもぎ蒸しを取り入れることにしました。 howtoを丁寧に教わることができるので、初めて自宅でするときも安心してよもぎ蒸しできました。こだわり抜かれたよもぎの葉っぱやブレンドされているオーガニック薬草を購入できるのも嬉しい点でした。そしてちかさんに出逢えたおかげで、初めて赤ちゃんを授かりました。よもぎ蒸しを始めて、身体を温めること、何より自分と向き合い心と身体を緩める時間をつくることができました。 Sさん31歳/専業主婦 “体質改善の手伝い。" 姉のおすすめで4年前にはじめてよもぎ蒸しを体験しました。 よもぎの香りに癒されながらじんわり身体が温まり、とてもリラックスしたのを覚えています。身体の冷えが気になり不調も出てくるようになりました。 よもぎ蒸しに出会い、基礎体温も上がりました。自分の身体を見つめなおすきっかけに、体質改善のお手伝いができたらいいなと思いサロンへ導入したいとおもいました。 Iさん33歳/セラピスト 講師へ相談できます。 to 草場 知香子 /Chikako Kusaba 福岡県久留米市篠山町 179-3三嶋ビル206 080-5250-0102 yomogi_luana First Name Last Name Email Message 送信ありがとうございました Send

  • ホーム | ハーブ&ヘルスケアパートナーズ協会| 自立したい女性のための協会

    なりたい自分になる。 私たちは、女性が起業するためのハーブ&ヘルスケアパートナーズ協会(自立支援の協会)です。本当にやりたい事にチャレンジできるのは今しかないかもしれません。女性起業家に必要な資格取得から、経営戦略までのノウハウを発信しています。 日々の暮らしに役立つ学びを通じ、 健康や幸せを育む新しい一歩を踏み出してみませんか? JAPAN HERB ACADEMY ジャパン ハーブ アカデミー お問い合わせ 公式 SNS アカウント --------- JHAのコンセプトは、 自立した女性を目指すこと。 少しの学びが大きな自信と未来につながります。 できることを探し、手に職をつける。 JHAでは講師によるレッスンのプランがあります。 あなたの「好き」を大切にしながら、 スキルアップや資格取得を目指せるサポートをご用意しています。 資格取得から開業、講師まで。 起業する際は専門検定試験の実施や資格認定を通じて、 専門家を育成するためのプログラムを提供しています。 最短1ヶ月で開業できます。 最短1ヶ月で資格を取得し、開業できます。 特別価格で商品を仕入れ、販売することも可能です。 開業後も安心して続けられるよう、 丁寧なアフターフォローをご用意しています。 JHA は、あなたの「やってみたい」という思いを形にし、実生活で活かせるスキルへとつなげます。 女性が自分らしく自立するための確かな一歩を、私たちと一緒に踏み出しませんか? 協会メンバーになると、特別価格で商品を仕入れ、販売することも可能です。 あなたらしく輝ける未来を応援します。 体験できる講座 1Day 講座 まずは体験しませんか? 協会ではさまざまなワークショップを準備しております。 ハーブ関連 セルフケア関連 講座レポートを見る 体験講座 膣ケア / 膣トレ講座 誰にも言えない“私の変化”…それ、ちゃんとケアできるんです。 最近、ちょっとしたことで尿が「もれちゃう…」、 パートナーとの時間に「昔と違うな…」って感じたりしていませんか? それ、実はあなたのせいじゃありません。 出産や加齢で骨盤底筋がゆるむのは、自然なことです。... 24 3 いいね! いいね!されていない記事 3 女性ホルモンと生理痛講座 — 自分の体と、やさしく向き合う時間 — 毎月のように、薬が手放せなかったり 気分が沈んで、なんだか自分じゃないみたいだったり。 「私の生理って、ちょっとつらすぎるかも…」 そんな風に感じたこと、ありませんか? でもそれ、 我慢しなくていいこと なんです。... 11 2 いいね! いいね!されていない記事 2 初心者のためのInstagram活用講座 — いまさら聞けない、でも今こそ始めたいあなたへ — 「インスタ、やらなきゃとは思ってるけど…」 「何から始めていいか分からん」 「投稿って何書けばいいの?ハッシュタグって何?」 そんなふうに、ずっと気になってたけど、 “なんとなく後回しにしてきたあなた”のための講座です。... 6 2 いいね! いいね!されていない記事 2 1 2 3 4 自宅サロン・開業支援に最適な講座 開業や自宅サロンのサービス拡大等へオススメの講座です。 ご興味のある方はぜひお気軽にご参加ください。 資格について詳しく見る ホリスティックハーブ        インストラクターコース ハーブを使ってビジネスをされたい方向けのプロフェッショナルコース □ メディカルハーブとは メディカルハーブの安全な使い方 メディカルハーブの禁忌 メディカルハーブの使用方法 メディカルハーブと解剖生理学 メディカルハーブの植物化学成分 □... 30 いいね!されていない記事 よもぎ蒸し開業講座 初心者でも安心サポート! ご自宅用に受講される方も多いです。 □ よもぎ蒸し入門 よもぎ蒸しの基礎や効能を身につけます □ よもぎ蒸し実践 よもぎ蒸しの準備から片付け、アフターフォローまでを実践しながら学びます □ サロン経営 特別な知識、教養、接客を学びます... 86 2 いいね! いいね!されていない記事 2 ホリスティックハーブアドバイザー検定 ハーブアドバイザーの基礎を学ぶ □メディカルハーブの基礎知識 □メディカルハーブの歴史 □メディカルハーブの活用法 □メディカルハーブの安全な使用方法 ハーブアドバイザーの基礎的な知識が学べます □20種のハーブの作用について学びます。 □ハーブチンキ実習 □ハーブ軟膏実習... 110 いいね!されていない記事 アーユルヴェーダBEGINNER'S検定 アーユルヴェーダの基礎 □食事のあり方のスパイス学 □快適な生活の送り方 □スパイス実習 □体質 トリドーシャ □こころと健康 □アーユルヴェーダ的薬草学 □薬草5種についての各論 □セルフケアアビヤンガ 【随時開催】お問合せください。 1名様より開催します 120分 ×... 38 いいね!されていない記事 やさしい薬膳検定 ハーブとスパイスを日常に取り入れて、体調管理や食生活を充実させたい方のための検定です。この検定では、薬膳の基礎知識を学びながら、ハーブとスパイスを活用する方法を身につけることができます。 ハーブ&スパイス薬膳の基礎 □薬膳の基礎 □薬膳の食材各論 □体質について学ぶ... 56 いいね!されていない記事 ハーブテント開業講座 □ ハーブテント基礎を学ぶ ハーブテントの基礎知識 ハーブテントの設置方法 ハーブテントの効能効果 ハーブテント禁忌 □ハーブテントで使うハーブの知識 6種のハーブの作用について学びます。 ハーブテント実習 • 自分で癒しの空間を提供する仕事を始めたい方 •... 239 いいね!されていない記事 インストラクター講座 インストラクター(講師)資格が取れる講座です。 ご興味のある方はぜひお気軽にご参加ください。 よもぎ蒸しインストラクター養成講座 オーガニックハーブの基礎知識から生理痛、女性特有の疾患、 サロン経営のノウハウまで、インストラクターとしての知識もしっかりお伝えします。 アフターフォローを大切にしていますので、受講後も安心してご相談ください □ よもぎ蒸し入門... よもぎ蒸し講座 99 ハーブテントインストラクター養成講座 □ ハーブテント基礎を学ぶ ハーブテントの基礎知識 ハーブテントの設置方法 ハーブテントの効能効果 ハーブテント禁忌解剖生理学 □ ハーブテントで使うハーブの知識 15種のハーブの作用について学びます。 ハーブテント実習 □ 集客等営業戦略 Instagram集客... ハーブ講座 245 協会からの案内 入会のご案内 一般社団法人ハーブ&ヘルスケアパートナーズ協会では 植物療法や薬膳、よもぎ蒸しを通じて 健康で質の高いライフスタイルをサポートする会員を募集しています。 ▪▪入会金▪▪ 入会金・・ 5.000円(キャンペーン中につき無料) 年会費・・10.000円 ▪▪入会特典▪▪... 2024年1月1日検定や資格に関するお知らせ ▫️メディカルハーブ講座 ▫️ハーブテント開業講座 ▫️よもぎ蒸し開業講座 ▫️アーユルヴェーダビギナーズ検定 ▫️ハーブ&スパイス薬膳検定 ▫️膣トレ・膣ケア講座 ▫️ホリスティックハーブアドバイザー講座 など様々な講座をご用意しております。... 2024年1月1日始動 当協会は、2024年1月1日にスタートしました。こころとからだの『美と健康』をコンセプトに植物療法やヨガを推奨する協会です。 会員の皆様には、月4回のオンライン講座において、ハーブやスパイス、健康にまつわる正しい情報を提供してまいります。また、資格取得から起業までの起業支援... もっと読む 最新情報をメールでお届けします メールアドレス 購読する お申し込みありがとうございました。 会員登録 会員様限定ページ Herb&Healthcare Partners 会員様はログイン後に、以下の情報にアクセスできます。 ・毎月2回の動画配信 会員様ログイン 入会ご希望のかた、詳細はこちら 協会にはいったらどのような特典があるのですか? 特典① ハーブやスパイスなどを会員価格(ハーブ15%OFF.スパイス20%〜)で買えます。 特典② ワークショップを会員価格で受講できます。 特典③ 協会ウェブサイトにて集客や宣伝することができます。 キャシュッレスでの振込は可能ですか? 入会金は現金のみになり、お振込でも承ります。(手数料が別途必要になります) ハーブやスパイスはどちらで買えますか? ミカレー‼! ヨモギ蒸しサロンLuana 上記で量り売りしています。 会員様はお得にお買い求め頂けます。 資格を取ったらハーブ等の販売ができるようになるのですか? 出来ます。そのための知識や技術、物品などのサポートもいたします。 講座を受けたら、開業することはできますか? 開業講座を受講して頂いた方は、ご自宅や店舗等でサロンを開いていらっしゃいます。開業に向けた準備もバックアップしていきますので、ご安心ください。

  • 植物療法 | ハーブ&ヘルスケアパートナーズ協会

    植物療法士のご紹介ページになります。アロマテラピーを使ったリラクゼーションやストレス解消、アーユルヴェーダの知恵を活かしたデトックスやバランス調整、漢方薬膳を取り入れた体質改善など。ニーズに合わせた個別のセッションを提供しています。 The Plant Therapist 植 物療法士 アロマテラピーを使ったリラクゼーションやストレス解消、 アーユルヴェーダの知恵を活かしたデトックスやバランス調整、 漢方薬膳を取り入れた体質改善など。 ニーズに合わせた個別のセッションを提供しています。 公式 SNS アカウント どんなことするの? ハーブ スパイス 薬膳など 主に植物を使った ココロとカラダが元気になることを学びます。 どんなことが起きるの? 結婚や出産、子育てがひと段落し、ようやく自分の時間を持てるようになったことをきっかけに、資格取得に挑戦される方が増えています。その経験が自信となり、起業という新たな一歩を踏み出し、年齢を問わず自立を実現される方も少なくありません。 中には60代から新たな挑戦を始める方もおり、人生のどの段階でも自分の可能性を広げることができることを教えてくれます。 どんな私になるの? 「ココロとカラダの不調がなくなった!」という 嬉しい声をいただけることは、大きな励みになります。 家族やお客様が喜ぶ姿や、効果を実感してもらえる瞬間は、 何よりのやりがいです。そうした感謝や笑顔が、 自分自身の喜びとなり、仕事への意欲をさらに高めてくれます。 植物療法士 フィトセラピスト / シニアハーバルセラピスト 代表理事 大庭美香 /Mika oba はじめまして。 植物療法士の大庭美香と申します。 私はもともと大手エステサロンでエステティシャンとして働いてましたが、過労からの脳疾患になり治療による医薬品の副作用に悩まされ辛い経験をしました。その時に出会ったハーブ スパイス アロマなどの 植物療法に魅了され、学ぶうちに植物療法をたくさんの人に伝えたいという思いからスクール開校。そして飲食の道へと転身しました。 同じような経験の方やココロとカラダの不調にお悩みの方の 手助けになれば。と思っています。 よろしくお願い致します。 所有資格 AEA上級認定エステティシャン JAM HAシニアハーバルセラピスト AEAJアロマテラピーインストラクター 日本アーユルヴェーダ学会 アーユルヴェーダアドヴァイザー フラワーエッセンスコーディネーター リクルートコーチング研修受講 調理師免許 薬膳漢方コーディネーター 認知症指導ケア管理士 実績 JEUGIAカルチャースクール講師 / 西日本 文 化サークル カレー教室専属講師 高尾看護学校非常勤講師 / 佐賀漁業組合様 認知症予防アロマテラピーレッスン 地方銀行様 / アロマハンドセラピーレッスン 経歴 2004年 2013年 2014年 2015年 2020年 10年大手エステサロンで修行 脳疾患にかかり退職 大量の薬を服用し副作用により体調悪化し アロマやハーブなどの植物療法に出会い学びを始め エステティック Superieur...開業 久留米アロマ&ハーブスクールを開校 スパイスカレーミカレー!!!開業 植物療法講座 ココロとカラダを健康に ホリスティックハーブ        インストラクターコース ハーブを使ってビジネスをされたい方向けのプロフェッショナルコース □ メディカルハーブとは メディカルハーブの安全な使い方 メディカルハーブの禁忌 メディカルハーブの使用方法 メディカルハーブと解剖生理学 メディカルハーブの植物化学成分 □... 植物療法体験講座 30 いいね!されていない記事 ハーブエッセンス(チンキ)講座 — あなたの毎日に、植物のちからを — 「薬に頼りすぎたくない」 「自分や家族の健康を、もっと自然に守りたい」 そう感じたこと、ありませんか? 🌼“チンキ”とは、ハーブをアルコールに漬け込んで成分を抽出したもの。 ヨーロッパでは昔から、家庭の薬箱代わりに使われてきました。... 植物療法体験講座 6 1 いいね! いいね!されていない記事 1 Harbを楽しく学ぼう 【随時開催】お問合せください。 3名様より開催します 90分 × 1日間 4,500 (税込) ↓ 会員 様価格 3,500 (税込) 植物療法体験講座 2 いいね!されていない記事 アーユルヴェーダBEGINNER'S検定 アーユルヴェーダの基礎 □食事のあり方のスパイス学 □快適な生活の送り方 □スパイス実習 □体質 トリドーシャ □こころと健康 □アーユルヴェーダ的薬草学 □薬草5種についての各論 □セルフケアアビヤンガ 【随時開催】お問合せください。 1名様より開催します 120分 ×... 植物療法体験講座 38 いいね!されていない記事 やさしい薬膳検定 ハーブとスパイスを日常に取り入れて、体調管理や食生活を充実させたい方のための検定です。この検定では、薬膳の基礎知識を学びながら、ハーブとスパイスを活用する方法を身につけることができます。 ハーブ&スパイス薬膳の基礎 □薬膳の基礎 □薬膳の食材各論 □体質について学ぶ... 植物療法体験講座 56 いいね!されていない記事 ハーブテント開業講座 □ ハーブテント基礎を学ぶ ハーブテントの基礎知識 ハーブテントの設置方法 ハーブテントの効能効果 ハーブテント禁忌 □ハーブテントで使うハーブの知識 6種のハーブの作用について学びます。 ハーブテント実習 • 自分で癒しの空間を提供する仕事を始めたい方 •... 植物療法体験講座 239 いいね!されていない記事 アロマハンドクリーム講座 お好きな精油を選んで ハンドクリームを作りませんか? 香りと保湿を楽しめる、自分だけのアロマハンドクリームを作る講座を開催しています。 お気に入りの精油を選んで、あなただけの特別なハンドクリームを作りましょう。 🌿 アロマハンドクリーム講座の内容 1. 精油の選び方を学ぶ... 植物療法体験講座 11 いいね!されていない記事 健康管理に ブレンドハーブ講座 ご自分やご家族の健康管理に、自分だけのブレンドハーブを作ってみませんか? ハーブの香りや味わいを楽しみながら、自分好みのブレンドハーブを作る講座です。 試飲を通じてハーブの特性を知り、ご自身やご家族のためのオリジナルブレンドを楽しみましょう。 🌿... 植物療法体験講座 13 1 いいね! いいね!されていない記事 1 ハーブ手作り石鹸講座 親子で楽しめる講座のご案内です。 この講座では、自然の恵みを活かしたハーブを使い、手作りの石鹸を作ります。お子様の創造力を育みながら、親子で素敵な時間を過ごしてみませんか? 🌿 ハーブの手作り石鹸講座の内容 • ハーブを選んでオリジナルの石鹸作り •... 植物療法体験講座 3 1 いいね! いいね!されていない記事 1 アロマテラピー認知症予防と改善を学ぶ 最近、メディアでも注目されている「アロマテラピー」。 香りの力が脳に働きかけることで、認知症の予防や改善が期待できると言われています。 このレッスンでは、アロマの基礎知識はもちろん、実践的な方法も学ぶことができます。 認知症アロマテラピーレッスンで学べること •... 1DAY講座 6 2 いいね! いいね!されていない記事 2 ハーブ講座 ハーブが彩る、心地よい日常をデザインする ハーブテントインストラクター養成講座 □ ハーブテント基礎を学ぶ ハーブテントの基礎知識 ハーブテントの設置方法 ハーブテントの効能効果 ハーブテント禁忌解剖生理学 □ ハーブテントで使うハーブの知識 15種のハーブの作用について学びます。 ハーブテント実習 □ 集客等営業戦略 Instagram集客... ハーブ講座 245 いいね!されていない記事 ハーブティビギナー養成講座 □ ハーブティの淹れ方・楽しみ方 基本的なハーブティの淹れ方を学びます。 □ ハーブの基礎的な知識が学べます 5種のハーブティについて学びます。 □飲食店の方やサロンの方向け ハーブについての基礎知識とハーブティの入れ方 食事に合うハーブなどを学ぶ 初心者向けの講座です... ハーブ講座 45 いいね!されていない記事 ホリスティックハーブアドバイザー検定 ハーブアドバイザーの基礎を学ぶ □メディカルハーブの基礎知識 □メディカルハーブの歴史 □メディカルハーブの活用法 □メディカルハーブの安全な使用方法 ハーブアドバイザーの基礎的な知識が学べます □20種のハーブの作用について学びます。 □ハーブチンキ実習 □ハーブ軟膏実習... ハーブ講座 110 いいね!されていない記事 参加者の 声 講座へ参加いただいた方たちの声をご紹介します。 みなさま、ぜひお気軽にご参加ください。 “ ハーブティをご提供 " 当店は、飲食店としてだけでなく、メディカルハーブの資格を取得したことでお客様の体調や好みに合わせたハーブティをご提供しています。一人一人に合わせて調合したハーブティは、お客様の体調や気分に合わせて作るので大変喜んで頂いています。 鈴木さん / 飲食店経営 “ どんどんハマっていきました " 資格を取る前はハーブを使ったことがなかったのですが、勉強し始めるとどんどんハマっていきました。実際に生活の中で使っていくと体調も良くなりサロンのお客様にもハーブのことを知ってもらいたくて知識を深めたいと思い受講しました。 お客様のお悩みに合わせて調合ができて、おひとりおひとりに寄り添いながらアドバイスが出来るのでお客様にも喜んでいただけるし、体調の変化などを聞くとご紹介できて良かったなと嬉しくなります。 資格を取ったあとも分からないことがあるとすぐに教えてもらえるし、サポート体制もバッチリなのでこちらのスクールで受講して良かったです。 井上さん / エステサロンオーナー “お客様の悩みに寄り添える。" 自宅サロンにて 35 歳から 50 歳のいわゆる「ゆらぎやすい世代」をターゲットにしています。 日頃より「眠りが浅い」「気分にムラがある」などのお悩みを受けることも多く、そのお悩 みに寄り添えるといいなと思い受講しました。 ハーブの世界は奥が深く、楽しく学べます。自分の体はもちろん、家族の健康管理にも役立 っています。お客様にもとても喜ばれるようになり、これからも更に知識を深めたいと思っています。 エステサロンオーナー / 蔵森さん 講師へ相談できます。 to 大庭美香 /Mika oba 〒830-0017 福岡県久留米市日吉町6−17 西田産業ビル 4F 0942-65-5022 First Name Last Name Email Message Send 送信ありがとうございました

  • 概要 | ハーブ&ヘルスケアパートナーズ協会

    ハーブ&ヘルスケアパートナーズ協会概要ページになります。私たちは、自然の力を活かした健康管理の普及を通じて、心と体の調和を実現する社会を目指します。また、ハーブの可能性を最大限に引き出し、未来を支えるライフスタイルの提案を行います。ハーブ療法や自然健康法に関する資格取得講座を提供し、専門的な知識を学べる環境を整えています。 概要 団体名 所在地 代表者 webサイト 設立年月日 目的 事業内容 ジャパン ハーブ アカデミー Japan Herb Academy (JHA) 福岡県久留米市日の出町78-1-2F 代表理事 大庭美香 https://healthcarepartners.jp 令和5年10月17日 当法人は、ハーブや自然の資源とヘルスケアを組み合わせ、 健康増進と持続可能な生活の質の向上を目指しています。 具体的な事業として以下を行っています。 ハーブやスパイスの普及啓発と教育 ハーブやスパイスを活用した健康製品の提供と販売 ハーブやヨガを活用したヘルスケア事業 ヘルスケアに関する知識や技術の提供と指導者の育成 認知症への支援と介護負担の軽減、地域住民への認知症啓発 これらの事業を通じて、社会全体の健康とウェルビーイングに寄与しています。

  • Cookie(クッキー)ポリシー | ハーブ&ヘルスケアパートナーズ協会

    私たちハーブ&ヘルスケアパートナーズのウェブサイトでは、より快適な閲覧体験を提供するためにクッキーを使用しています。これにより、ユーザーの設定や利用状況を記憶し、サイトのパフォーマンスを最適化できます。クッキーの利用はプライバシーを尊重した形で行い、個人情報の保護を徹底しています。 Herb & Healthcare Partners クッキーポリシー はじめに Herb & Healthcare Partners(以下、「当サイト」)では、ユーザーの皆さまに最適なウェブ体験を提供するために、クッキー(Cookies)を使用しています。本ポリシーでは、クッキーの使用目的や種類、管理方法についてご説明します。 1. クッキーとは? クッキーとは、ウェブサイトを訪問した際に、お使いのブラウザに保存される小さなデータファイルのことです。クッキーは、ユーザーの設定や行動を記憶し、ウェブサイトをより使いやすくするために利用されます。 2. 当サイトで使用するクッキーの種類 1. 必要不可欠なクッキー サイトの基本機能を動作させるために必要なクッキーです。これがないと、正常にサイトを利用することができません。 2. パフォーマンスクッキー サイトの利用状況やパフォーマンスを分析するためのクッキーです。これにより、コンテンツの改善やエラー修正が可能になります。 3. 機能クッキー ユーザーの選択(言語や地域など)を記憶し、カスタマイズされた体験を提供します。 4. ターゲティング/広告クッキー ユーザーの興味や関心に基づいて広告を表示するために利用されます。当サイトでは第三者サービスを利用する場合があります。 3. クッキーの使用目的 • サイトの基本機能の提供 • ユーザーエクスペリエンスの向上 • サイト訪問状況の分析 • 関心に基づく広告の表示 4. クッキーの管理方法 ユーザーは、ブラウザの設定を変更することで、クッキーの保存を拒否または削除することができます。ただし、クッキーを無効化すると、当サイトの一部の機能が正常に動作しなくなる場合があります。 クッキー設定の変更方法 ブラウザごとのクッキー管理方法は以下をご参照ください: • Google Chrome: 設定方法はこちら • Safari: 設定方法はこちら • Firefox: 設定方法はこちら • Microsoft Edge: 設定方法はこちら 5. 第三者サービスの利用について 当サイトでは、分析や広告配信において、以下の第三者サービスを使用する場合があります: • Google Analytics • Facebook Pixel • その他のサービス これらのサービスによるデータ収集についての詳細は、各サービスのプライバシーポリシーをご確認ください。 6. プライバシーポリシーとの関係 クッキーの使用に関連する情報の取り扱いについては、プライバシーポリシー も併せてご参照ください。 お問い合わせ クッキーの利用やプライバシーに関するご質問がございましたら、以下までお問い合わせください: Herb & Healthcare Partners Email: info@healthcarepartners.jp このポリシーは適宜更新される場合があります。最新の情報は本ページをご確認ください。

  • 役員一覧 | ハーブ&ヘルスケアパートナーズ協会

    ハーブ&ヘルスケアパートナーズ協会の役員をご紹介します。理事長の大庭 美香 (おおば みか)、理事の草場知香子 (くさば ちかこ)、理事の三戸田香菜子(みとだかなこ)です。以下、役員一覧ページをご覧ください。 役員一覧 理事長 大庭 美香 (おおば みか) 長年の経験と学びを通じて、様々な自然療法や美容法に精通しており、それらを組み合わせたホリスティックなアプローチで、健康と美容のサポートを行っています。ぜひ、私の知識と技術を活かしたセッションを活かしたお手伝いができたら幸いです。どうぞよろしくお願い致します。 もっと詳しく 理事 草 場 知香子 (くさば ちかこ) 『子宮・膣ケア』よもぎ蒸しサロン経営 自分の経験や培った知識が人のお役に立てればと 女性の自立支援も行っています 自然派、オーガニックに特化して不調に悩む女性たちを救うお手伝いができたら幸いです。どうぞよろしくお願い致します。 もっと詳しく 理事 三戸田 香菜子   (みとだ かなこ) ヨガを深めていくと"自分を満たしていくこと"がテーマになってきます。その手段のひとつとして、ハーブやスパイスを用いて暮らしを豊かにする提案もしています。多方面から皆様の健康へアプローチしていくお手伝いができたら幸いです。どうぞよろしくお願い致します。 もっと詳しく

  • お問い合わせ | ハーブ&ヘルスケアパートナーズ協会

    ハーブ&ヘルスケアパートナーズ協会のお問い合わせページになります。ご質問、ご相談ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせ 氏名 電話番号 Email Message Thanks for submitting! Send 理事長 大庭 美香 (おおば みか) 長年の経験と学びを通じて、様々な自然療法や美容法に精通しており、それらを組み合わせたホリスティックなアプローチで、健康と美容のサポートを行っています。ぜひ、私の知識と技術を活かしたセッションを活かしたお手伝いができたら幸いです。どうぞよろしくお願い致します。 もっと詳しく 理事 草 場 知香子 (くさば ちかこ) 『子宮・膣ケア』よもぎ蒸しサロン経営 自分の経験や培った知識が人のお役に立てればと 女性の自立支援も行っています 自然派、オーガニックに特化して不調に悩む女性たちを救うお手伝いができたら幸いです。どうぞよろしくお願い致します。 もっと詳しく 理事 三戸田 香菜子   (みとだ かなこ) ヨガを深めていくと"自分を満たしていくこと"がテーマになってきます。その手段のひとつとして、ハーブやスパイスを用いて暮らしを豊かにする提案もしています。多方面から皆様の健康へアプローチしていくお手伝いができたら幸いです。どうぞよろしくお願い致します。 もっと詳しく

  • プライバシーポリシー | ハーブ&ヘルスケアパートナーズ協会

    ハーブ&ヘルスケアパートナーズ協会のプライバシーポリシーについては、こちらのページからご確認ください。 プライバシーポリシー お客様個人に関する情報(以下「個人情報」といいます。)を適切に保護することを社会的責務と考え、下記の方針に基づき、その保護を徹底してまいります。 お客様の個人情報を取得させていただく場合は、利用目的をできる限り特定するとともに、適法かつ公正な手段で必要な範囲の個人情報を取得させていただきます。 お客様からお預かりした個人情報の利用目的は以下のとおりです。 お見積りに関する内容の確認 お見積りに必要な情報を収集するためのご連絡 お問い合わせへの返事、ご連絡等 お客様より取得させていただいた個人情報は適切に管理し、法律に基づき必要と判断される場合を除き、お客様の同意を得た第三者以外への提供、開示等一切いたしません。 お客様よりお預かりした個人情報の安全管理は合理的、組織的、物理的、技術的施策を講じるとともに、関連法令に準じた適切な取り扱いを行うことで個人情報への不正な侵入、紛失、改ざん、漏えい等の危険防止に努めます。 個人情報について、開示・訂正・利用停止・削除などの要求がある場合には、本人からの要求であることが確認できた場合に限り、法令に従って対応します

  • JHAとは | ハーブ&ヘルスケアパートナーズ協会

    ハーブ&ヘルスケアパートナーズ教会は、ハーブや自然の資源とヘルスケアを組み合わせ、健康増進と持続可能な生活の質の向上を目指しています。以下、こちらのページをご覧ください。 協会について Japan Herb Academy とは 事務局 佐賀県三養基郡基山町宮浦969−15 ------- 設立の目的 当法人は、ハーブや自然の資源とヘルスケアを組み合わせ、健康増進と持続可能な生活の質の向上を目指しています。 ---------- 活動案内 具体的な事業として以下を行っています。 ハーブやスパイスの普及啓発と教育 ハーブやスパイスを活用した健康製品の提供と販売 ハーブやヨガを活用したヘルスケア事業 ヘルスケアに関する知識や技術の提供と指導者の育成 認知症への支援と介護負担の軽減、地域住民への認知症啓発 これらの事業を通じて、社会全体の健康とウェルビーイングに寄与しています。

  • 資格支援 | ハーブ&ヘルスケアパートナーズ協会

    必要な資格を取得できる講座の紹介ページになります。講座では、起業に必要な知識やスキルを実践的に学べると同時に、資格取得を通じて信頼性を高めることができます。経験豊富な講師陣がサポートし、初心者でも安心して受講いただけます。 資格支援 資格を取得できる講座 女性起業家に必要な資格を取得できる講座を紹介します。 ハーブ講座 『子宮・膣ケア』よもぎ蒸し ハーブ講座 メディカルハーブ講座/アロマセラピー講座等 講師 大庭美香/Mika oba 植物療法士 フィトセラピスト / シニアハーバルセラピスト プロフェッショナルハーブ検定 メディカルハーブを使ってビジネスをされたい方向けのプロフェッショナルコース □ メディカルハーブとは メディカルハーブの安全な使い方 メディカルハーブの禁忌 メディカルハーブの使用方法 メディカルハーブと解剖生理学 メディカルハーブの植物化学成分 □... mika ハーブテントインストラクター養成講座 □ ハーブテント基礎を学ぶ ハーブテントの基礎知識 ハーブテントの設置方法 ハーブテントの効能効果 ハーブテント禁忌解剖生理学 □ ハーブテントで使うハーブの知識 15種のハーブの作用について学びます。 ハーブテント実習 □ 集客等営業戦略 Instagram集客... mika ホリスティックハーブアドバイザー検定 ハーブアドバイザーの基礎を学ぶ □メディカルハーブの基礎知識 □メディカルハーブの歴史 □メディカルハーブの活用法 □メディカルハーブの安全な使用方法 ハーブアドバイザーの基礎的な知識が学べます □20種のハーブの作用について学びます。 □ハーブチンキ実習 □ハーブ軟膏実習... mika アーユルヴェーダBEGINNER'S検定 アーユルヴェーダの基礎 □食事のあり方のスパイス学 □快適な生活の送り方 □スパイス実習 □体質 トリドーシャ □こころと健康 □アーユルヴェーダ的薬草学 □薬草5種についての各論 □セルフケアアビヤンガ 【随時開催】お問合せください。 1名様より開催します 120分 ×... mika ハーブ&スパイス薬膳検定 ハーブとスパイスを日常に取り入れて、体調管理や食生活を充実させたい方のための検定です。この検定では、薬膳の基礎知識を学びながら、ハーブとスパイスを活用する方法を身につけることができます。 ハーブ&スパイス薬膳の基礎 □ハーブ スパイスの基礎 □薬膳の基礎 □薬膳の食材各論... mika ハーブテント開業講座 □ ハーブテント基礎を学ぶ ハーブテントの基礎知識 ハーブテントの設置方法 ハーブテントの効能効果 ハーブテント禁忌 □ハーブテントで使うハーブの知識 6種のハーブの作用について学びます。 ハーブテント実習 • 自分で癒しの空間を提供する仕事を始めたい方 •... mika よもぎ蒸し講座 よもぎ蒸し講座/膣トレ、膣ケア講座等 講師 草 場 知香子 /Chikako Kusaba organic herb よもぎ蒸し よもぎ蒸しインストラクター養成講座 オーガニックハーブの基礎知識から生理痛、女性特有の疾患、 サロン経営のノウハウまで、インストラクターとしての知識もしっかりお伝えします。 アフターフォローを大切にしていますので、受講後も安心してご相談ください □ よもぎ蒸し入門... よもぎ蒸し講座 Chikako 3 いいね! いいね!されていない記事 3 よもぎ蒸し開業講座 初心者でも安心サポート! ご自宅用に受講される方も多いです。 □ よもぎ蒸し入門 よもぎ蒸しの基礎や効能を身につけます □ よもぎ蒸し実践 よもぎ蒸しの準備から片付け、アフターフォローまでを実践しながら学びます □ サロン経営 特別な知識、教養、接客を学びます... よもぎ蒸し講座 Chikako 2 いいね! いいね!されていない記事 2

bottom of page