top of page

検索

空の検索で36件の結果が見つかりました。

  • ハーブエッセンス(チンキ)講座

    — あなたの毎日に、植物のちからを — 「薬に頼りすぎたくない」 「自分や家族の健康を、もっと自然に守りたい」 そう感じたこと、ありませんか? 🌼“チンキ”とは、ハーブをアルコールに漬け込んで成分を抽出したもの。 ヨーロッパでは昔から、家庭の薬箱代わりに使われてきました。 でも、「難しそう」と感じている方も多いはず。 実は、とっても簡単で、暮らしにすぐ取り入れられるんです。 🌿この講座では ✔ チンキってなに?どう使うの? ✔ 選び方・作り方・注意点 ✔ 日常での使い方(風邪・冷え・心のケアなど) を、 約1時間で楽しく体験しながら学べます。 自分で作ったチンキは、その日から使えますよ😊 植物の力で、自分のからだにやさしく寄り添う暮らしを始めてみませんか? 【講座概要】 ■時間:60分(1日完結) ■料金:3,500円(税込) 👉 会員価格:2,500円(税込) ■開催:3名様より随時開催 (お友達とのご参加も歓迎) ■場所:よもぎ蒸しサロン内 福岡県久留米市篠山町179-3三嶋ビル206 💬こんな方におすすめ ・ナチュラルなケアに興味がある ・ハーブをもっと身近に感じたい ・家族の健康を自然な方法で守りたい ・ハーブ初心者でも楽しめる講座を探している 🌿「知ってよかった」「もっと作ってみたい」 そんな声がたくさん届いています。 ご希望の日程で開催できますので、まずはお気軽にお問合せください✨ ハーブの香りに包まれて、心も体もほっとするひとときを。

  • 初心者のためのInstagram活用講座

    — いまさら聞けない、でも今こそ始めたいあなたへ — 「インスタ、やらなきゃとは思ってるけど…」 「何から始めていいか分からん」 「投稿って何書けばいいの?ハッシュタグって何?」 そんなふうに、ずっと気になってたけど、 “なんとなく後回しにしてきたあなた”のための講座です。 📱この講座では、 ✔ Instagramの基本の「き」 ✔ ビジネスで活かすための考え方 ✔ 写真・文章・ハッシュタグのポイント ✔ フォロワーとのつながり方 を、 マンツーマン or 少人数でわかりやすく丁寧に お伝えします。 「いまさら聞けない」を、ここで全部聞いていいんです☺️ インスタの“もやもや”を、“できるかも!”に変える2時間。 🕊️【講座概要】 ■時間:120分(1日完結) ■料金:8,800円(税込) 👉 会員価格:5,500円(税込) ■開催:1名様より随時開催 ■場所:よもぎ蒸しサロン内 福岡県久留米市篠山町179-3三嶋ビル206 💬こんな方におすすめ ・お店や教室をやっているけど、SNSが苦手 ・プロフィールや投稿の見せ方が分からない ・インスタを“集客ツール”としてちゃんと使いたい ・フォロワーを増やすだけじゃなく「信頼を育てたい」 🌼少人数だからこそ、気軽に質問できて、つまづきポイントも一緒に解決できます。 Instagram、ほんの少しコツを知るだけで、 あなたの魅力がちゃんと届くようになりますよ✨ ご希望の日時で調整可能です。 まずはお気軽にお問合せください🌷

  • 女性ホルモンと生理痛講座

    — 自分の体と、やさしく向き合う時間 — 毎月のように、薬が手放せなかったり 気分が沈んで、なんだか自分じゃないみたいだったり。 「私の生理って、ちょっとつらすぎるかも…」 そんな風に感じたこと、ありませんか? でもそれ、 我慢しなくていいこと なんです。 もっとラクに、もっと穏やかに過ごせる方法があるんです。 🌿この講座では、 ✔ 女性ホルモンの仕組み ✔ 生理痛やPMSの本当の原因 ✔ ハーブや自然療法でできるセルフケア を、わかりやすく丁寧にお伝えします。 あなたの心と体に、そっと寄り添う時間を。 ここから、“私を大切にする暮らし”が始まります。 【随時開催】お問合せください。 1名様より開催します 🕊️【講座概要】 ■時間:150分(1日完結) ■料金:15,000円(税込) 👉 会員価格:8,800円(税込) ■開催:1名様より随時開催 ■場所:よもぎ蒸しサロン内 福岡県久留米市篠山町179-3三嶋ビル206 ご希望の日時で調整可能です。 まずはお気軽にお問合せください🌷 💬講座を受けた方の声(一例) 「もっと早く知りたかったです」 「自分を責めなくていいんだとホッとしました」 「毎月の憂うつが、少しずつ消えていきそうです」 もし今、ひとりで悩んでいたら。 あなたの「つらい」を、「やさしい」に変えるお手伝いをします。

  • ハーブテント開業講座

    □ ハーブテント基礎を学ぶ ハーブテントの基礎知識 ハーブテントの設置方法 ハーブテントの効能効果 ハーブテント禁忌 ​ □ハーブテントで使うハーブの知識 6種のハーブの作用について学びます。 ハーブテント実習 • 自分で癒しの空間を提供する仕事を始めたい方 • ハーブや自然療法に興味がある方 • 副業や独立を目指している方 【随時開催】お問合せください。 1名様より開催します ※紹介割引あり 3時間 × 2日間 テント 椅子 教材費  年会費 認定料込み 220.000(税込) 講師 植物療法士フィトセラピスト / シニアハーバルセラピスト 大庭美香 はじめまして。植物療法士の大庭美香と申します。私はもともと大手エステサロンでエステティシャンとして働いてましたが、過労からの脳疾患になり治療による医薬品の副作用に悩まされ辛い経験をしました。その時に出会ったハーブ スパイス アロマなどの植物療法に魅了され、学ぶうちに植物療法をたくさんの人に伝えたいという思いからスクール開校。そして飲食の道へと転身しました。同じような経験の方やココロとカラダの不調にお悩みの方の手助けになれば。と思っています。よろしくお願い致します。 記事を閉じる

  • 膣ケア / 膣トレ講座

    誰にも言えない“私の変化”…それ、ちゃんとケアできるんです。 最近、ちょっとしたことで尿が「もれちゃう…」、 パートナーとの時間に「昔と違うな…」って感じたりしていませんか? それ、実はあなたのせいじゃありません。 出産や加齢で骨盤底筋がゆるむのは、自然なことです。 正しい知識とやり方で、ケアを行います。 🌿「膣ケア/膣トレ講座」では ・骨盤底筋のしくみ ・膣のゆるみや乾燥の原因 ・セルフケアやトレーニングの方法 を、 専門講師がわかりやすく丁寧にお伝えします。 誰にも聞けなかった悩みも、ここなら安心して話せる。 そんな空間をご用意しています。 🕊️【講座概要】 ■時間:150分(1日完結) ■料金:15,000円(税込) 👉 会員価格:8,800円(税込) ■開催:1名様より随時開催 ■場所:よもぎ蒸しサロン内 福岡県久留米市篠山町179-3三嶋ビル206 🍀あなたの体は、もっとラクになれる。 「もっと早く知りたかった…」そんな声が毎回届いています。 ご希望の日時で調整可能です。 まずはお気軽にお問合せください🌷 #膣ケア #膣トレ #骨盤底筋 #尿漏れ対策 #更年期ケア #産後ママ #自分を大切にしたい #フェムケア講座 #ジャパンハーブアカデミー #女性の健康

  • ホリスティックハーブ        インストラクターコース

    ハーブを使ってビジネスをされたい方向けのプロフェッショナルコース □ メディカルハーブとは メディカルハーブの安全な使い方 メディカルハーブの禁忌 メディカルハーブの使用方法 メディカルハーブと解剖生理学 メディカルハーブの植物化学成分 ​ □ メディカルハーブのプロフェッショナルな知識を学びます 30種のメディカルハーブについて学びます。 ハーブチンキ作成 浸出油作成 軟膏作成 コーディアル作り □メディカルハーブを使ったビジネス ハーブワークショップなど 【随時開催】お問合せください。 1名様より開催します 120分 × 10日間 教材費 年会費 認定料 込み 120.000(税込) 講師 植物療法士フィトセラピスト / シニアハーバルセラピスト 大庭美香 はじめまして。植物療法士の大庭美香と申します。私はもともと大手エステサロンでエステティシャンとして働いてましたが、過労からの脳疾患になり治療による医薬品の副作用に悩まされ辛い経験をしました。その時に出会ったハーブ スパイス アロマなどの植物療法に魅了され、学ぶうちに植物療法をたくさんの人に伝えたいという思いからスクール開校。そして飲食の道へと転身しました。同じような経験の方やココロとカラダの不調にお悩みの方の手助けになれば。と思っています。よろしくお願い致します。 記事を閉じる

  • ハーブテントインストラクター養成講座

    □ ハーブテント基礎を学ぶ ハーブテントの基礎知識 ハーブテントの設置方法 ハーブテントの効能効果 ハーブテント禁忌解剖生理学 ​ □ ハーブテントで使うハーブの知識 15種のハーブの作用について学びます。 ハーブテント実習 □ 集客等営業戦略 Instagram集客 リール動画作成など。 15種のハーブの作用について学びます。 ハーブテント実習 【随時開催】お問合せください。 1名様より開催します 3時間 × 2日間 テント 椅子 教材費  年会費 認定料 テキストデータ込み 対面講座 330,000(税込) オンライン講座 300,000(税込) ※応援キャンペーンの為 330.000▶︎ 220,000(税込) 6月末まで 講師 植物療法士フィトセラピスト / シニアハーバルセラピスト 大庭美香 はじめまして。植物療法士の大庭美香と申します。私はもともと大手エステサロンでエステティシャンとして働いてましたが、過労からの脳疾患になり治療による医薬品の副作用に悩まされ辛い経験をしました。その時に出会ったハーブ スパイス アロマなどの植物療法に魅了され、学ぶうちに植物療法をたくさんの人に伝えたいという思いからスクール開校。そして飲食の道へと転身しました。同じような経験の方やココロとカラダの不調にお悩みの方の手助けになれば。と思っています。よろしくお願い致します。 記事を閉じる

  • やさしい薬膳検定

    ハーブとスパイスを日常に取り入れて、体調管理や食生活を充実させたい方のための検定です。この検定では、薬膳の基礎知識を学びながら、ハーブとスパイスを活用する方法を身につけることができます。 ハーブ&スパイス薬膳の基礎 □薬膳の基礎 □薬膳の食材各論 □体質について学ぶ □季節別の養生 • 初心者でも学びやすいカリキュラムで、食生活の幅を広げる知識を習得 • 修了後は認定証が発行されます。 こんな方におすすめ • 健康的な食生活に関心がある方 • 薬膳を学んで生活に取り入れたい方 【随時開催】お問合せください。 3名様より開催します 120分 × 3日間 教材費 年会費 認定料 込み 35.000(税込) 講師 植物療法士フィトセラピスト / シニアハーバルセラピスト 大庭美香 はじめまして。植物療法士の大庭美香と申します。私はもともと大手エステサロンでエステティシャンとして働いてましたが、過労からの脳疾患になり治療による医薬品の副作用に悩まされ辛い経験をしました。その時に出会ったハーブ スパイス アロマなどの植物療法に魅了され、学ぶうちに植物療法をたくさんの人に伝えたいという思いからスクール開校。そして飲食の道へと転身しました。同じような経験の方やココロとカラダの不調にお悩みの方の手助けになれば。と思っています。よろしくお願い致します。 記事を閉じる

  • ホリスティックハーブアドバイザー検定

    ハーブアドバイザーの基礎を学ぶ □メディカルハーブの基礎知識 □メディカルハーブの歴史 □メディカルハーブの活用法 □メディカルハーブの安全な使用方法 ハーブアドバイザーの基礎的な知識が学べます □20種のハーブの作用について学びます。 □ハーブチンキ実習 □ハーブ軟膏実習 ハーブアドバイザーに興味のある方はお気軽にご相談ください。 【随時開催】お問合せください。 1名様より開催します 150分 × 3日間 教材費 年会費 込み 43.000(税込) 講師 植物療法士フィトセラピスト / シニアハーバルセラピスト 大庭美香 はじめまして。植物療法士の大庭美香と申します。私はもともと大手エステサロンでエステティシャンとして働いてましたが、過労からの脳疾患になり治療による医薬品の副作用に悩まされ辛い経験をしました。その時に出会ったハーブ スパイス アロマなどの植物療法に魅了され、学ぶうちに植物療法をたくさんの人に伝えたいという思いからスクール開校。そして飲食の道へと転身しました。同じような経験の方やココロとカラダの不調にお悩みの方の手助けになれば。と思っています。よろしくお願い致します。 記事を閉じる

  • アーユルヴェーダBEGINNER'S検定

    アーユルヴェーダの基礎 □食事のあり方のスパイス学 □快適な生活の送り方 □スパイス実習 □体質 トリドーシャ □こころと健康 □アーユルヴェーダ的薬草学 □薬草5種についての各論 □セルフケアアビヤンガ 【随時開催】お問合せください。 1名様より開催します 120分 × 3日間 教材費 年会費 認定料 込み 68000(税込) 講師 植物療法士フィトセラピスト / シニアハーバルセラピスト 大庭美香 はじめまして。植物療法士の大庭美香と申します。私はもともと大手エステサロンでエステティシャンとして働いてましたが、過労からの脳疾患になり治療による医薬品の副作用に悩まされ辛い経験をしました。その時に出会ったハーブ スパイス アロマなどの植物療法に魅了され、学ぶうちに植物療法をたくさんの人に伝えたいという思いからスクール開校。そして飲食の道へと転身しました。同じような経験の方やココロとカラダの不調にお悩みの方の手助けになれば。と思っています。よろしくお願い致します。 記事を閉じる

  • Harbを楽しく学ぼう

    【随時開催】お問合せください。 3名様より開催します 90分 × 1日間 4,500 (税込) ↓ 会員 様価格 3,500 (税込)

  • リップ講座

    ハーブ浸出油とミツロウで作るリップの講座です。 【随時開催】お問合せください。 3名様より開催します 90分 × 1日間 4,500 (税込) ↓ 会員 様価格 3,500 (税込)

bottom of page