セントジョンズワートの話
- 協会
- 2024年6月20日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年11月29日
こんにちは😃mariです。
今回はメディカルハーブの一つ、セントジョンズワートについてご紹介します。
セントジョンズワートは夏至の日(聖ヨハネの日)に収穫すると最も治癒力が高いといわれ、また暗く落ち込んだ心に明るさを取り戻すことから『サンシャインサプリメント』と呼ばれています。
もうすぐ夏至ですね!
今年は6月21日の金曜日だそうです。
夏至の日は太陽から注がれるスピリチュアル的なエネルギーが大きく変わる、重大な転換期でもあるそうです。
近年になって科学的研究が進み、抑うつに対する働きが確認され、季節性感情障害や更年期の抑うつなどに活用されています。
私も年齢的にも時期なのか気分の変動が大きく、大庭さんに相談して気分の落ち込みのある時に飲んでみました。
他にも気分がスッキリするようなハーブをブレンドしてもらい、気分が上向きになる事が出来ました👍
今から本格的な梅雨☔️の時期😓
☔️の日は外出が億劫になりがち❗️
私だけではないと思います😅
そんな時に、気分が上がるようなハーブティ☕︎を1日の始まりに飲んでみてはいかがですか?