top of page

アロマテラピー認知症予防と改善を学ぶ

  • 執筆者の写真: mika
    mika
  • 2023年12月28日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年11月29日


最近、メディアでも注目されている「アロマテラピー」。

香りの力が脳に働きかけることで、認知症の予防や改善が期待できると言われています。

このレッスンでは、アロマの基礎知識はもちろん、実践的な方法も学ぶことができます。


認知症アロマテラピーレッスンで学べること


• 認知症予防に役立つアロマの選び方

• 簡単に始められるセルフケア方法

• 香りが脳に与える科学的な影響


初心者でも安心して学べる内容なので、

アロマが初めての方もお気軽にご参加いただけます。


レッスン参加のメリット


• ご自身やご家族の健康管理に役立てられます

• 日常生活に取り入れられる簡単な方法を習得できます

• 専門的な知識を持つ講師から直接アドバイスを受けられます


こんな方におすすめ


• 認知症予防を意識している方

• アロマに興味があるけれど、何から始めていいか分からない方

• 自分や家族の健康をサポートしたい方


📅 開催日程と詳細

認知症 アロマテラピーレッスン

随時開催(3名様より)


参加者の声


「アロマテラピーの可能性に驚きました!家族のケアに取り入れていきたいです。」

「香りの選び方がわかるようになり、毎日が楽しくなりました。」


気軽にご参加ください!新しい健康管理の一歩を踏み出してみませんか?



 

【随時開催】お問合せください。

3名様より開催します

1時間 / 3500(税込)

 


講師
植物療法士フィトセラピスト / シニアハーバルセラピスト

代表理事 大庭美香 / Mika oba


はじめまして。植物療法士の大庭美香と申します。私はもともと大手エステサロンでエステティシャンとして働いてましたが、過労からの脳疾患になり治療による医薬品の副作用に悩まされ辛い経験をしました。その時に出会ったハーブ スパイス アロマなどの植物療法に魅了され、学ぶうちに植物療法をたくさんの人に伝えたいという思いからスクール開校。そして飲食の道へと転身しました。同じような経験の方やココロとカラダの不調にお悩みの方の手助けになれば。と思っています。よろしくお願い致します。





記事を閉じる

bottom of page